最近、夫がもうかっている業界のある企業に転職しました。 夫の会社の福利厚生を聞いてびっくり! 私も福利厚生が良いといわれる会社で働いてきましたが、夫の会社の福利厚生は別世界。 もうかっている業界は、こんなにも違う世界なのかとショックでした。 …
長所はなにかって就職活動・転職活動、いろいろな場面で聞かれます。 そのたびごとに、自分の長所はなんだろうって考え込んでしまう… そんなことはありませんか? 私も、面接のたびに色々と考え込んでしまっていました。 しかし、ついに20年余りの試行錯誤の…
就職氷河期に就職して、正社員やインターンとして、日本・イギリス・アメリカの複数の会社で働いてきたアラフォー会社員「みりん」です。 今日は、実際に自分の経験を通して、正社員として働いてスキルが身についたかという質問に答えていこうと思います。 …
いよいよ、今年もブラックフライデーの季節がやってきましたね。 本国アメリカでも一大セールですが、日本でもかなりのビッグセールが行われます! 本記事で、在宅勤務で使えるオススメのセール商品を紹介していきます。 (随時更新中です) Amazonブラック…
ここ数ヶ月、勤務している会社の人員拡大のため、多くの方の面接をしています。 面接をした人数はここ2ヶ月だけで10名以上。 全ての面接がZoomを使ったビデオ面接でした。 実際にZoom面接をして、面接官として気づいたことを紹介していきます。 これから、面…
この記事では、これから海外で就職・転職をしようと考えている人に対して、就職・転職時の採用プロセスについて、自分の経験談をあわせて紹介しています。 私自身、元々日本の企業で働いていましたが、留学中にロンドンにある欧米資本の会社でインターン、ア…
みなさん、面接の後に、面接官にお礼メールを送りますか? 実は私は、お礼メールを送ったり・送らなかったり、いつも迷っていました。 ただ、実際に自分が面接官となって候補者の面接をするようになって、気づいたことがあるので、面接官の立場からお礼メー…
アメリカ在住の会社員みりんです。 バリバリに英語を使って仕事をしている会社員です。 実は、最近、英語力の低下が著しい… 先日、英語の電話がかかってきて、その会話を聞いていた主人が「英語、下手になったね」と一言。 この週末、スタディサプリのビジネ…