みりんのシゴト

スキルをあげて人生を楽しく

【現役PDMが回答】プロダクトマネージャーに必要な資格

読者の方からプロダクトマネージャーに必要な資格はなんですか?という質問をいただきました。

私も、同じ疑問を持っており、プロダクトマネージャーに必要な資格やなるための資格ってないのかなと調べた経験があったのでその内容について紹介しますね。

プロダクトマネージャーに必要な資格は?

医師や薬剤師の免許のように、この資格をとったらプロダクトマネージャーになることができるという資格はないです。さらに、必要な資格もありません。

日本と海外のプロダクトマネージャーたちと働いた経験がありますが、プロダクトマネージャーとしての資格を持っている人はほとんど見たことがありません。

ソフトウェアの製品開発を行っているところであれば、PMPやAgile Project Managementなどの資格を取ると良いと聞いたこともありますが、必須ではないと思います。

 

プロダクトマネージャーにMBAは必要な資格?

プロダクトマネージャーの仕事内容にもよりますが、製品の収益に責任を持って製品の戦略を考えるような業務の場合には、MBAで学ぶような知識が役に立つ場面がたくさんあると思います。

実は私もMBAホルダーですが、実際にプロダクトマネージャーとして働いてみて、MBAはあると便利かもしれませんが、MBAは必須ではないと思います。MBAで勉強する内容は、本やオンライン学習でも身につけることができます。アメリカで働いた同僚の中でも、MBAの学位を持っている人は半分か半分以下でした。

一方、プロダクトマネージャーの業務内容が社内SEのような感じで製品開発に偏っている場合は、MBAは不要ですね。私もこういった環境で働いたことがありますが、MBAで学んだことを活かせる場面が少ないです。

結論は、業務内容によるというのが回答になります。

ただし、特に欧米のプロダクトマネージャー職の場合は、MBAの学位を持っていることが要件として書かれている場合が多いので、MBAは持っておいても損はないと思います。

 

民間が提供するプロダクトマネージャーの資格は?

プロダクトマネージャーという職種が一般的なアメリカでは、AIPMM(The Association of International Product Marketing & Management)という団体が提供する資格があります。正直、この資格を持っている人は見たことがありません。しかし、ここで広く勉強することは役に立つと思うのでとっておいても悪くなはいのかなと思います。

  • Certified Product Manager® | CPM
  • Certified Product Marketing Manager® | CPMM
  • Agile Certified Product Manager and Product Owner® | ACPMPO

AIPMMの公式サイトはこちら

 

まとめ|PMに必要な資格はない、けれども他のオンラインコースでスキルアップが必要

ズバリ、私の経験ではプロダクトマネージャーになるために必要な資格はありません。しかし、プロダクトマネージャーとしての仕事は多岐にわたるため、色々なスキルが必要とされるのは事実です。私自身も、プロダクトマネージャーとしてのスキルを高めるために、MBAを取得したり、Udemyなどのオンラインコースで日々勉強しています。

さて、オススメのコースですが、プロダクトマネージャーに必要なスキルや知識を体系的に身につけたいのであれば、AIPMMの民間資格かProduct Managementのオンラインコースがオススメですよ。

また、私自身は、Udemyで公開されているProduct Managementのオンラインコースを使って勉強しています。

work.135east.com

 

 カテゴリでさがす

20201108140848 20200719091135 20200719091751 20200719091117 20200719091129

 特集·まとめ

20200723082233

 最新記事